2015年8月8日土曜日

ノンシリコン? シリコン入り? どっちがいいんですか? という質問に対して

さて、今回は


『ノンシリコンシャンプー』 への質問に簡単、簡潔にお答えしようかと思います。


以前試しにに使ってみたシャンプージュレーム



最近、ネットサーフィンしていると正しい事を書いているサイトを良く見かけますので、ご存知の方もいらっしゃると思いますので、そんな方はスルーでお願いします。








「INABAさん、ノンシリコンシャンプーってどうなんですか?」

とお客様から良く聞かれます。

最近では、流行のヘアスタイルの次に多い質問ではないでしょうか?




ノンシリコンシャンプーについての僕の考えを箇条書きに出してみましょう。



・シリコンはシャンプーの中に入っている成分の中でも人体に対してかなり安全な成分です
 シリコンより界面活性剤を気にしましょう!


・シリコンを入れるとシャンプー中の絡みがなくスムーズに洗髪することが出来る



・シリコンが毛穴に詰まることはないです
 毛穴に詰まるなんてありえないないw


・シャンプーに使うシリコンは、シリコンゴム・工業用のシリコンとはちがいます。安定したオイルです
 温度等の変化に対して非常に安定していて害のない成分


・界面活性剤にいい成分を使っているシャンプーならシリコンは必要ないんです
 こういうシャンプーって実は昔からあるんです。、髪にも頭皮にも優しいです


・安物の界面活性剤を使用しているシャンプーにはシリコンは必須
 洗浄力が強いので脂をガッツリ取ってくれます、髪が軋むのでシリコン入れないとですね

 
・安物の界面活性剤を使っていてノンシリコン、しかも値段が高い
 シリコン抜いて界面活性剤の品質上げず、で値段が倍 ←これほとんど詐欺じゃないですか?






ピンからキリまで数多くあるシャンプー。

どのシャンプーを選択するかは皆さんの価値観によって変わっていいんだと思います。



「私は別にこだわっていないので安いシャンプーを使います」 ←間違ってないです

「パーマもカラーもやってない、安いので問題ない」 ←間違ってないです

「髪の痛みが少し気になる、でも安いシャンプー買ってます」 ←ちょい間違い

「パーマかけてますが、安いシャンプー使ってます」 間違いです  

「縮毛矯正かけてますが、安いシャンプー使ってます」 間違いです   

「頭皮がかゆい、皮膚が敏感。使っているのは安物ですが」 ←間違いです




安いシャンプーを使っていて、髪に関して別に困っていないし、現状何の不満もなければそのままでいいと思います。
(シャンプーには色々な成分が入っていますが、健康な髪・皮膚状態の方が正しく使用していれば問題はないと思います)

ただ、パーマや縮毛矯正、カラーリングなどをしながらも綺麗な髪でいたいというのであれば、CMなどのキャッチコピーを信じて¥1000位のノンシリコンシャンプーを使っているのであれば、もう¥1000プラスして優しい界面活性剤を使っているシャンプーを使って下さい。
頭皮にかゆみや乾燥がある場合も同様です。



そして


シリコンよりもシャンプー選びで大事なのは界面活性剤です!

界面活性剤とは? 油と水を馴染ませる性質を持っているので、水だけでは落とせない皮脂汚れ(油汚れ)が落とせるんですね~)


その界面活性剤の種類をいくつかあげてみます。




僕のおすすめ界面活性剤は

・ラウロイルメチルアラニンNa
・ラウロイルサルコシンTEA
・ラウロイルアスパラギン酸Na
・ココイルメチルアラニンTEA
・ラウロイルグルタミン酸Na
・ココイルグルタミン酸TEA

主にアミノ酸系界面活性剤 


大体この辺です。 似たような名前で覚えにくいです。
すべて「イル」がついているので、「イル、イル」と覚えてみてはどうでしょう?

界面活性剤は水の次にシャンプーの中にいっぱい入っている成分なので、容器の裏を見れば上の方に表記してあります。



ちなみにおすすめできないのはこの辺ですね

・ラウレス硫酸Na
・ラウレス硫酸アンモニウム
・ラウレス硫酸TEA
・ラウリル硫酸Na
・ラウリル硫酸アンモニウム
・ラウリル硫酸TEA

主にヤシ油原料の高級アルコール系界面活性剤


こちらの名前も覚えにくい、レスとリルがついているので「レス・リル」と覚えてはいかがでしょう。 



因みに、世間で言われている 『石油系界面活性剤使用のシャンプー』 という「身体に悪いシャンプー」といわれているものですが、現状そのようなシャンプーはございませんので気をつけてw。

詳しくはこちらの記事で ⇒ 石油系? 植物系? シャンプー原料のウソ、ホント





ドラックストアでシャンプーを探しているときに気になるようでしたら、ちょっと容器の裏を見て 上記の表示を確認してみて下さい。

自分で選ぶのが難しい場合は信用の出来る美容師さんに相談してみて下さいね。



※上記でも書きましたが、パーマやカラー等をしていない健康な髪で、皮膚にもトラブル等がないのであれば、安いシャンプーを使っていても問題はございません。




今のCOVOでは、お客様にお売りする商品のストックはありませんが、新しいお店をオープンするときに良い商品を導入する予定です。

僕のおすすめシャンプーシリーズをそろえてお待ちしております!



おすすめのシャンプーはまたの記事で。





みずほ台の隠れ家過ぎる美容室 COVO  http://covo-ca.com/







0 件のコメント:

コメントを投稿