2017年9月29日金曜日

今日のお客様「くせが原因?いつも思うとおりにカットできない」

こんにちは稲葉です。



今日のお客様は

 「どこに行っても希望通りのボブにならない、私のくせ毛が原因?」

という悩みをお持ちの新規のお客様。



カウンセリングをしたところ、くせをカバーしようとしていたのか
表面の髪をほとんど減らさずに、下の髪をいっぱい減らして上の髪の重さでボリュームを押さえようとしたようなカットになっていました。


このようなカット方法は90年代頃にはよく使われていましたが僕はめったに使いません。


このお客様も通常通りにカットしても、思った感じに仕上がると判断してカット開始。


とはいえ、初めてカットさせていただくお客さまなので、乾かしたときにくせがどう出るかわからないということもあり、多少長めに切ってからドライカットで仕上ました。





















無理にくせを押さえつけるようなカット方法を使わなくても綺麗にご希望通りのボブに仕上がりました。


お帰りの際 「もっと早く来ればよかった」 とうれしいお言葉をいただきました!




富士見市みずほ台の美容室 【 hale 】 ハレ

ご予約・お問合せ 049-203-0808

埼玉県富士見市針ヶ谷1-29-5 ゼフィール3 1F
駐車場有

2017年9月28日木曜日

人気メニュー 「前髪カールデジパ」 の紹介です!

こんにちはハレです。


最近、当店でじわりと人気になりつつあるメニュー


『前髪カールデジパ』




「前髪カールデジパって普通のパーマと何が違うんですか?」

と、お客様数人に質問されたので、 今回は、ちょっと詳しくご紹介いたします。




前髪カールデジパとは?


デジタルパーマの特徴の


「髪の中に芯を作り、通常のパーマよりもリッジの強くて持ちのいい、再現性の高いパーマ」 

を活かして前髪に「クルン・ふんわり」としたカールをつけるパーマ。


通常のパーマは巻いたロッドに液体のパーマ液をつけるので、巻いた部分全部にカールがつきますが、デジタルパーマはクリーム状のパーマ液をかけたい部分だけに塗布するので、毛先の少ない範囲にカールをつけることが可能なんです。



では、実際の工程に沿って説明していきます。


が、ついうっかり忘れてしまい、一液を塗布した写真を撮らなかったので、ロッドを巻き終えたところからの画像です。



今回はロッド1回転と1/3にカールをつけたいので、その部分だけに一液を塗布して10分ほど放置した後一度お流しします (この工程が通常のパーマより時間がかかる理由です)


流した後、求めるカールのロッドで巻きます。 電極をつけて加温します。
根元まで巻き込んでいますが、実際にパーマがかかるのは一液を塗布した部分だけです。



60度で15分加温します。



加温が終わってから2液を塗布して約15分放置。

放置後ロッドアウトした状態。



お流し後の状態 (また撮り忘れて半分乾かしてしまいましたw)





仕上がりの状態。



綺麗に毛先にカールがつきました。




ゴムやピンで止める部分には一液がついていないので、その部分にへんなパーマ跡が残ることもありません。
毛先にのみカールがつきます。


毛先一回転のふんわりカールでも、デジパのしっかりしたリッジのおかげで乾かした後もカールが綺麗に残ります。

ブラシでくるんとブローすればさらに綺麗な仕上がりになります。


カールのリッジが強く、乾かしても伸びにくいので、通常のパーマでは伸びてしまう大き目のカールでも対応できます。



  • 前髪がストレートでぺったりとしてしまう
  • サイドに流そうと思っても流れてくれない
  • 前髪を巻くのが面倒


そんな前髪でお悩みの方は是非

前髪カールデジパ

お試しください!!






富士見市みずほ台の美容室 【 hale 】 ハレ

ご予約・お問合せ 049-203-0808

埼玉県富士見市針ヶ谷1-29-5 ゼフィール3 1F
駐車場有

間違いなく美味しい 「いも恋」 はじめて食べてみた! 

こんにちは稲葉です。



みなさん川越の 「いも恋」 知ってますか?

もちろんハレ周辺、富士見市近辺の方はご存知だと思います。


「いも恋」 ってなに?

という皆様。


そんな皆様に朗報です。



「いも恋」


めちゃくちゃ美味しいですよ!!








いも恋を体験させてくれたS様に感謝感謝です。




妻からも「いも恋美味しいよ」


と言われてはいたんですが、いままで食べることがなかったことが悔やまれます。


ちなみに僕は甘党ではありません、甘いものが嫌いなわけではありません。

自分からサツマイモを買おうとは思いませんし、甘いお菓子も買ってまでは食べません。


そんな僕が 「なにこれ!? いも恋ってこんなにおいしいの?」

とつい言ってしまったほど美味しかったんです。


即ネットでいも恋が買えるところを調べましたが、一番近くても川越駅。

遠くはないけどなかなか行けないな。


いも恋だけを買いにはいかないけど、川越に行くことがあったら間違いなく買ってしまうな~



甘党でない僕が大好きになってしまった 「いも恋」


食べたことが無い方は是非一度食べてみてください!



もちもちの皮の中に輪切りのサツマイモ、サツマイモの上に塩気の効いたあんこ。



あ~ また食べたいな~~~ 



菓匠 右門   いも恋のページへ





2017年9月26日火曜日

友人と池袋の 「やきとんのみつぼ」 で飲み

こんにちは稲葉です。



20数年来の美容師の友人と池袋の 

「やきとんのみつぼ」

へ行ってきました。


友人は表参道沿いの同潤会アパート内にあった「ラルマ」という特殊系(ドレッドとかブレード)が得意なサロンのスタッフで、今は江古田でサロンオーナー。

西麻布のクラブイベントでも一緒にDJをやっていた仲間。



行く店も決めずに合流したんだけど、なぜかお互いに下調べしていたお店の中で 「みつぼ」 が同じだったので、とりあえずみつぼに行ってみて、入れなかったら他のお店に行こうかと、とりあえずみつぼへ。



お店に着いた所で外での待ちが五人ほど。

皆さん立ち飲みで入店待ちの様。


「どうしようか?待つ?」


と話をしていたら数分後


「2名様? どうぞ中へ」


と促され店内へ。


2人というのが好都合だったのか、相席でテーブルへ。



とりあえず串数種類とホルモンの生ゆで刺し?を注文。


聞きなれない名前の串もあったのでこれってどんなん? と思っていましたが、出てきた串を食べてびっくり!




右の方にやきとんのメニューあり




「こんな旨いやきとん食ったことない!!!!」

「ホルモン刺しもまったく臭みがなくてうまい!!!」

2人で賞賛。

初めて渋谷の 「ゆうじ」 に行った時くらいの感じ。



相席のお隣のかたのフライドチキン風の物が気になり聞いてみたところ

「豚足の唐揚げですよ」

と。


豚足の唐揚げなんて聞いたことない。


これは食べてみない事には。


しばらく待って唐揚げ到着。



衣がカリッと、中はトロっと。

これが本当に美味


皆にすぐにでも教えてあげたい美味しさ。


話と飲みに夢中だったので、料理は控えめのオーダーで、他の物はあまり頂かなかったのですが、次回の機会があればいろいろ食べてみたいものです。



他の名店に行っていないので比較はできませんが、 今までのやきとんの印象を払拭する味の数々。


池袋が飲みエリアで 大衆居酒屋 ・ やきとん が好きな方。

是非一度行ってみてください。



次の飲みも間違いなく やきとんのみつぼ  で間違いないですね~

2017年9月19日火曜日

今日のお客様 「刈上げボブにアシメパーマスタイル」

こんにちはハレです。




今日のお客様はこちらのブログにも過去数回登場のお客様。



今日も片側サイドのツーブロックは変更なしですが、バックを刈り上げたボブスタイルにしたいとの事。


アシンメトリーなのと、2ブロックではない方のヘビーサイドの長さが結構あるので、久しぶりのカット方法で施術です。


きちっとしたスタイルにはしたくないので、ラフなラインイメージを重視して仕上げました。




ツーブロック側ライトサイド




ヘビーサイド





見本の画像がすべて外人のモデルさんだったのですが、大分近い感じに仕上がったと思います。

お客様の襟足の位置が高かったので助かりましたがw



ハレではひとりですべて担当するため、施術時間の読めないブリーチ&カラー、ハードパーマはやっていませんが、激しいカットならいつでもOKです。
予想以上に時間がかかってしまう施術ですと、次のお客様をすごく待たせてしまうのでその点ご了承ください。





富士見市みずほ台の美容室 【 hale 】 ハレ

ご予約・お問合せ 049-203-0808

埼玉県富士見市針ヶ谷1-29-5 ゼフィール3 1F
駐車場有

2017年9月15日金曜日

COTAの新しいラインナップテスト中

こんにちは稲葉です。


haleで販売している大好評の

COTA i CARE シャンプー&トリートメントシリーズですが

当店ではこのシャンプーとトリートメントのみしか販売する商品を取り扱っていません。


もちろん営業中に使用するスタイリング剤はあるのですが、ドンキやドラックストア、ネットショップ等で40~45%オフなんて価格で販売されていては、とてもお客様に定価でおすすめする気になれません。


美容室専売品?


のはずなのに、各メーカー この点には見て見ぬふりというか・・・・


某ディーラー勤務さんの話では、「各メーカー自ら商品流してますよ~、じゃなきゃあんなに大量に流通しませんよ」 なんて話もw


美容室としては困ったものですが、購入する側としてはお得な話ですしね。


各メーカーさんももっと 「ブランド力」 というものを作り上げて頂きたいもんです。



と、前置きが長くなりましたが、今回COTAさんから出ている新ラインナップがサンプルとしてお店にやってきました。



この商品、なんと


スタイリング剤なのに「ヘアケア」ができる優れもの



しかも、全ラインナップにコスメ(ファンデーション)などに使用されている、皮脂等によるダレを防ぐパウダー成分も配合されているんです

なので、朝スタイリングしても自分の皮脂でぺったりすることがないんです。

しかもヘアケア効果もあり!




昨晩頂いたサンプルなので、まだ全部は使っていませんが、全体的にナチュラルな質感で、べたつきがありません。
シャンプーでもすぐに落とせます。




今日の営業中、デジタルパーマが残っているお客様に承諾をえて、スタイリングした後の感じを撮らせていただきました。

使用したのはGHというスタイリング剤。





艶を出しながら束感を、的なスタイリング剤。


いい感じに仕上がってます。


ただし、これからスタイリング直後と数時間後の感じをチェックしていかないといけません。 

それによって今後ハレで使うかどうかを決めていきます。


これから一ヶ月ほどお客様のスタイリングはこちらのシリーズになりますのでご了承ください。


すでにCOTAのシャンプーを使っていただいている方ならご存知だと思いますが、シャンプーのあのいい香りを作った有名パフューマー佐野孝太氏が香りを担当しています。

シャンプー同様とてもいい香りなのでその点もうれしいスタイリング剤です。



これからしばらくの間、じっくりと検討していきますので。




富士見市みずほ台の美容室 【 hale 】 ハレ

ご予約・お問合せ 049-203-0808

埼玉県富士見市針ヶ谷1-29-5 ゼフィール3 1F
駐車場有


今度は紫陽花のドライフラワー飾ってみました!

こんにちはハレです。



先日ドライフラワーを飾ったとブログアップしましたが、その後、紫陽花のドライフラワーも飾ってみましたのでご報告。



昨年お客様から開店祝いにいただいた紫陽花のドライフラワー。

とってもかわいいブーケになっていたので

「いつかは吊るして飾りたい!」

と思ってながら2017年になってしまい、そして今は9月。


先日、一年越しにテーブルから念願のに移動しました。





シャンプースペースの壁が良い感じになりました。


とっても素敵なあじさいのブーケなので、シャンプーする時にチラッと見てやってください。





富士見市みずほ台の美容室 【 hale 】 ハレ

ご予約・お問合せ 049-203-0808

埼玉県富士見市針ヶ谷1-29-5 ゼフィール3 1F
駐車場有