2018年7月13日金曜日

ハンドメイドのキャッシュトレイ

こんにちは稲葉です。


キャッシュトレイって普通ほとんどのお店にありますよね?

オープンして2年以上経つのに、ハレにはそのキャッシュトレイというものがありませんでした。


お会計の際

「お金を置くところはどこかな?」

ときょろきょろされるお客様もいらっしゃいました。


でももうご安心ください。


キャッシュトレイ


導入しました!


お客様のハンドメイドです。





作って頂いたお客様が一番に使用してくださいました。




これからはこちらのキャッシュトレイご利用くださいませw


2018年7月12日木曜日

今日のお客様「縮毛矯正の髪に酸性デジタルパーマ」

こんにちは稲葉です。


今回紹介のお客様は都内からお越しの常連様。


縮毛矯正とヘアカラーを長年続けていましたが、数年前に酸性のお薬を導入してからは、それまでのアルカリのパーマ液をやめて酸性のパーマ液で縮毛矯正をかけ続けてきました


今回は会社の同僚の方のアドバイスがあったらしく、「ストレートをやめてパーマをかける」ということに。

ただし、縮毛矯正の髪にパーマをかけるとどうしても狙い通りのカールが出にくいことが多くなりがちですが、幸いにもこのお客様は酸性のパーマ液で矯正をかけ続けていたので、現在の髪は全部が酸性のパーマ液でかけた縮毛矯正毛。

酸性のパーマ液であれば、縮毛矯正をかけている部分に上からパーマをかけてもハイダメージになったり、ビビリが出ることはめったにありません。

※アルカリのパーマ液でかけた部分が残っている場合は、カールがだれやすいこともあります。

この場合、髪全体が酸性のパーマ液で縮毛矯正施術されていることがきれいなパーマがかけられる条件となってしまいます。




こちらが仕上がり。




2018年5月30日水曜日

久々の池袋で「RINGO」のアップルパイをはじめて購入!

こんにちは稲葉です。


久々に池袋へ行ってまいりました!

近くにららぽーと富士見が出来てから、池袋と大宮にはめっきり行かなくなりましたが、行ってみればやっぱりそこは池袋、同じブランドショップでも並んでる商品もいいような気がします。
いつも迷った挙句に「やっぱりいいかな?」と言って買わないで帰ることもあるのですが、今回はパルコを一周しただけで2着購入。 買ったのは妻ですが。。

痛めた僕の足が完全ではないので、 あまり歩き回らずに早めの帰宅。


で、駅へ向かう途中で思い出したんです。

お客様から聞いていたアップルパイのお店。


お店の名前は忘れていましたが、大体の場所は分かっていたので、ちょっとだけ並んで買ったんです。

これがまた美味しかったんですよ!





控えめな甘さのカスタード、シャキシャキの林檎、パリパリのパイ生地。

人それぞれ好みの味はあると思いますが、一度は食べてみる価値はあると思います。



池袋に行った際にはパルコ横のRINGOのアップルパイはいかがですか?

https://ringo-applepie.com/

2018年5月24日木曜日

今日のお客様 「アシンメトリーなボブ」

こんにちは稲葉です。


今日のお客様は久しぶりにご来店の方。

友人の通っている代官山のサロンへ行ったとの事で、ハレには久しぶりのご来店。






2018年5月16日水曜日

5/16 臨時休業のお知らせ

こんにちはハレです。

 


本日5月16日、午後より家事都合に付き臨時休業とさせていただきます。







またのご利用心よりお待ちしております。




hale  稲葉隆洋

2018年5月10日木曜日

2018年4月28日土曜日

GW中の営業スケジュール

おはようございます。




今日から楽しいGWのスタートですね~!


本日4月28日にオープン2周年を迎えたhaleから、GW中の営業スケージュールをお伝えします。


28日()営業 9:00~20:00
29日()営業 9:00~19:00  
30日(月・祝休み
1日(火)営業 
9:00~17:00 
2日(水)営業 
9:00~20:00 
3日(木・祝)営業 
9:00~20:00 
4日(金・祝)営業 
9:00~20:00 
5日()営業 
9:00~20:00 
6日()営業 
9:00~19:00  
※30日のみお休みとさせていただきます。


スタッフのお休み詳細はこちら https://www.halehair.jp/#schedule