2016年11月17日木曜日

埼玉県民の日に道の駅川場田園プラザへ

こんにちは稲葉です。



大分前から11月14日を火曜日以外のサロン休業日にしていたのですが、11月に入ってから「埼玉県民の日」と分かり、休まない方が良いかな?とお客様と話していたところ、


「県民の日とはいっても休みになるのは子供だけだから、逆にママたちは美容室にきにくいと思うよ、そのままサロンはお休みにしていいんじゃない?」


とアドバイスをいただいたので、久しぶりに子供と休みが合ったということで家族みんなでお出かけです。


目的地は 「道の駅 川場田園プラザ」


最近、テレビとかにも出てくる道の駅。


手作りピザや山賊焼き、陶芸体験にブッフェレストラン、後はSLとか・・・

普通の道の駅にはない施設がいっぱい。




とりあえず陶芸体験だけ予約しておいて出発です。





関越道の赤城高原SAにて休憩。


紅葉にはやや早?。




その後、関越道沼田ICをおりて10分も走らないうちに目的地に到着。

周辺は自分の実家かと思うような田園風景。

こんなところにそんな施設があるのか?と思うようなのどかな町。




自分たち、川場の道の駅をちょっとなめていたかもしれません

平日なのに駐車場がほぼ満車

週末のスーパーの駐車場くらい?の混み具合

道の駅内も結構な人出



平日でこれじゃ週末の混雑は相当なもんじゃないかと勝手に心配になります。





朝ごはんも簡単に済ませていたのでお腹もすきすき

なので、まずは肉系山賊焼きを目指します。



お店の近くまで行ってみると

なんと、山賊焼きにはすでに行列が・・・  

普段は嫌いな行列ですが、お腹がすいているので躊躇せずに並びます。


そして、並ぶこと20分。

食券を買って山賊焼き2つゲット。




ソーセージもベーコンもおいしかったが、一番上のハムが美味しかった。


山賊焼きに並んでいるときにピザも注文。



食べたのはダブルチーズとソーセージのピザ。


ピザはがっつきすぎて写真無し。

ピザもなかなかのお味。

生地を伸ばしてから焼いてくれるそうで、待ち時間は約20分。



お腹もいっぱいになったところで予約していた陶芸体験へ。




外で待っている間にも次から次へと

「体験できますか?」

と予約なしの方が。


「2時間後なら大丈夫ですよ」 と言われていたので、陶芸体験したいなら予約必須



やっと順番がまわってきたので、僕と息子でごはん茶碗に挑戦。


模様を描くコースで¥2500? 最後に色付け方法でオプションを選んだのでプラス¥300?だったかな?

出来上がりの到着は3か月先位。

そのころには間違いなく忘れてると思う。

宅急便が届いて 「なんだこれ?」 ってなるはずw





陶芸が終わって、妻のお待ちかねソフトクリーム。



それなりに美味しかったけど、僕の食べた「クレミア」はかなり美味しかった。

ソフトクリームとプリンの間な感じ? とにかく濃厚。





帰りに野菜売り場でいろいろと物色。

玉ねぎや里芋を買い、最後にネギの漬物みたいなものを悩んだ末に購入。



ネギ好きの皆さんに朗報です。

これ、やばいくらい美味しいです。

ご飯にかけたらたまらんです。


タッパーに移した写真しかないですが、売っているときは透明の丸いパックで売ってます。

特に商品名はないです。 「惣菜(ネギ辛子)」 としか表示なし。


久保田さんという方の手作りのようですね。

味付けはちょっとしょっぱめなので、苦手な方はお控えください。

ネギのとろみでとろとろしてます。




ネギが好きな方、ここに行ったら絶対に買ってみてください。

食べた後、期待外れのクレームはご遠慮ください。

あくまでも僕個人の味覚ですのでw




思った以上に楽しかった川場田園プラザ。

SLの事はすっかり忘れていて、探しもせずに帰路につきました。




子供と休みがなかなか合わないので、今日は久しぶりに良い一日になりました。

埼玉県民の日万歳!

2016年11月16日水曜日

今日のお客様 「パーマヘアからベリーショートへ」

こんにちは稲葉です。



今日のお客様は、都内からお越しの常連のメンズS様。

学生のころからのお付き合いでもう10年以上。

原宿のサロンに勤務しているときも、群馬のサロンに勤務しているときにも、 高速道路で来店してくれた方。

本当に感謝してもしきれないお客様。



今回は、くるくるパーマのジェルセッティングのスタイルから、バッサリバリカンでベリーショートの2ブロックスタイルに。

トップの髪を右からジェルで固めて流すスタイルに。




やや絶壁の後頭部もシルエット調整で形よく仕上げました。




メンズのお客様も安心してご来店ください。

※ちなみに新規のメンズの担当は稲葉隆洋が担当しています。




富士見市みずほ台の美容室 【 hale 】 ハレ

ご予約・お問合せ 049-203-0808

埼玉県富士見市針ヶ谷1-29-5 ゼフィール3 1F
駐車場有



2016年11月10日木曜日

埼玉県立武道館へ

こんにちは稲葉です。



先日の11月6日にサロンをお休みにさせていただき、息子の剣道の県大会(第14回埼玉県剣道大会(小学生の部))を観戦してきました。


普段の剣道は妻に任せっきりなので、自分はほとんど息子の剣道をしている姿を見たことがないんです。

でも今回、まさかの県大会個人戦出場

こんなことは次いつあるかわからない ということで、お店をお休みにしてまで夫婦で観戦に行ってきました。



場所は上尾の埼玉県立武道館。

人生初の上尾市上陸です。

朝の7時に三芳町役場の駐車場に集合。その後初めての道をナビで40分、さいたま水上公園の横に県立武道館がありました。





思った以上にきれいで立派な武道館。

中は同時に8試合できる広さ。



中に入ったら子供たちは、地区ごとに早いもの順で準備運動・稽古を始めます。



その後、開会式があり



午前中の個人戦のスタート。

息子は6試合場の17番目?。

しばらく待ってやっと出てきました。



「おれ緊張してないよ」

と言ってはいたが、どの角度から見ても間違いなく緊張してるw



大きな大会は初だったので、今回は残念でしたが次回に向けて頑張ってほしい。


言わなければやらない素振りも自主的にやってくれればな~

2016年11月4日金曜日

今日のお客様 「あえてラフにカットの抜け感ボブ」


こんにちは稲葉です。



今日のお客様は、原宿のサロンのころからの常連様。

退社を伝えることが出来なかったのですが、こんな自分のことを探して来店してくれました。
本当に感謝感激です。



当サロンでは、Wカラー(ハイブリーチ後に色を入れるカラーリング)&ブリーチはメニュー化していないので、他のサロンでWカラーをした髪をほぼおまかせでカット。


大体のご希望を聞いてからカット開始。


今回は本人の無造作に動いてしまうくせを抑え込むのではなく、利用する方向でカットします。

ボブのラインをきれいに出さず、あえてラフ(バラついた)カットラインでカットしました。
全体に毛先が少なくなるとパサついた仕上がりになるので、 束感が出るようにポイントごとに髪の量を調整します。



そして今回の仕上がりがこちら






仕上げは艶出しスプレーのみを使用。

全体を毛先まですいていないので、パサつかずに束感と軽さが出ています。



今回はお客様のくせを利用して仕上げましたが、こんな感じの大きくてきれいなカールがご希望なら普通のパーマよりデジタルパーマがおすすめ
大きなカールでもきれいにパーマが再生できます。



富士見市みずほ台の美容室 【 hale 】 ハレ

ご予約・お問合せ 049-203-0808

埼玉県富士見市針ヶ谷1-29-5 ゼフィール3 1F
駐車場有




2016年11月2日水曜日

今日のお客様 「酸性縮毛矯正で自然なボブ」

こんにちはハレです。



今日のお客様は、都内からご来店の常連様。

定期的に縮毛矯正をされています。


しばらく前からアルカリから酸性のパーマ液に変更してから、髪のコンディションも上がり、自然なボブスタイルもキープできています。


今回も酸性のパーマ液でストレートにしてみました!



ストレートパーマ施術後



チェックカット前なのでアウトラインに髪がパラパラでてますね。


こちらがチェックカット後の仕上がりです。



ここまででドライヤーと手だけで乾かしています。

ブラシやアイロンは使っていません。



酸性の縮毛矯正に興味のある方は是非ご相談ください。

髪質によっては通常のアルカリベースのパーマ液をおすすめしますが、まずはカウンセリングからよろしくお願いいたします!




富士見市みずほ台の美容室 【 hale 】 ハレ

ご予約・お問合せ 049-203-0808

埼玉県富士見市針ヶ谷1-29-5 ゼフィール3 1F
駐車場有






2016年10月26日水曜日

営業再開のおしらせ

先日、25日より週末ころまで 臨時休業させていただきます。

とお知らせいたしましたが予定が変わり、


 本日より営業を再開いたしております。


※本日は午前のみ営業





営業は再開いたしましたが、再度臨時休業とさせていただく可能性もございます


お電話でご予約の際には、お客様のご連絡先をお伺いさせていただきます。

ご予約の日に急遽臨時休業となりました際にはこちらよりご連絡させていただきますのでよろしくお願いいたします。

出先からのご連絡になると思いますので、携帯電話からの発信になります。



大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。





稲葉 隆洋

2016年10月23日日曜日

今日のお客様 「メンズ前髪カールストレート」

こんにちはハレです。



今日のお客様は

ファミリーでご来店いただいているおにいちゃん長男さん。


両脇がはねてしまう前髪に苦労しているとの事。



「今回は前髪にカールストレートしてみませんか?」  と提案させていただき、

初の前髪縮毛矯正をかけてみました。

細い髪質なので今回は酸性のお薬をチョイス。



出来上がりはこんな感じ。











ストレート&カットが終わってドライヤーで乾かしただけの状態。

スタイリング剤はつけていません、ブラシで丸めたりもしていません。


前髪両脇の跳ねるようなくせは自然なカーブに仕上がりました。

内側のちりちりしたところも自然なストレートに。



酸性の薬剤の場合は、1か月、2か月後のダメージが軽くなるので、自然な仕上がりが長持ちします。

髪質によって向き不向きがありますので、まずは髪を拝見しながらカウンセリングさせていただきます。




富士見市みずほ台の美容室 【 hale 】

ご予約・お問合せ 049-203-0808

埼玉県富士見市針ヶ谷1-29-5 ゼフィール3 1F
駐車場有